
赤外線&紫外線をダブルカットする常温乾燥の透明タイプコーティング
既存建物の省エネ対策は、空調・照明のコスト削減が最重要課題!
空調負荷軽減には、窓ガラスの遮断・断熱対策が必要不可欠です!
 |
測定値 |
外部温度 |
内部温度 |
内外温度差 |
施工前 |
43.2℃ |
38.9℃ |
4.3℃ |
施工後 |
46.3℃ |
33.3℃ |
13.0℃ |
※T&T社「おんどり」にて行った遮熱測定結果
特筆すべきは、内外温度差。施工前は4.3℃であるのに対し、施工後は約3倍の13℃となっています。ガラス開口部の遮熱コーティング施工で、ここまでの結果が得られました。 |
お困りの問題は様々です…「店舗や施設などで、空調効率を上げて、節電したい!」

赤外線(近赤外線)をカットする
遮熱コーティングは商業施設や学校など夏場の消費電力を10%~30%抑えてくれます。
ガラスからの遮熱をカットし室内温度の上昇を抑え、エアコンの温度を1℃変えるだけで、約10%の節電となります。
お困りの問題は様々です…「学校の教室や廊下部などの、西日の暑さを和らげたい!」

遮熱コーティングは西日の
ジリジリした暑さを緩和してくれます。施工前と施工後で比べるとジリジリさが無くなっているのが実感できます。
お困りの問題は様々です…「商業施設やレストランで、虫の多さに困る!」

大半の昆虫などは夜間の電灯から発せられる紫外線によって集まってきます。
遮熱コーティングは紫外線を95%カットしますので、室内灯からの紫外線を外部に漏れるのを防ぎ、虫の飛来を減少させます。
お困りの問題は様々です…「物流センターや工場・倉庫、お店などで、商品が日焼けをして困る!」

窓付近の床や壁、お店などで並べてある商品の日焼けは紫外線によるものです。
遮熱コーティングは遮熱だけではなく、紫外線カットにより建物内の日焼けを防ぎます。
遮熱コーティングは、ほとんどのガラスに施工できます。

遮熱コーティングは施工にあたり、ガラスを選びません。
網入りガラス・凹凸ガラスでも施工可能!!
ご要望により紫外線カットの多い材料や、遮熱カットの多い材料を選定して施工致します。

もちろん、コーティングだけでなく
ガラスフィルムも取扱っております。
施工場所に応じて多種多様のフィルムがありますのでトータル的な提案をさせていただいております。
※ガラスフィルムは、全国で施工を対応させて頂いております!!